2009年05月20日 楽しかったGW(スキー場編)
ついに…。
滋賀県でもインフルエンザの感染者がでてしまいました
保育園では予防対策として保護者も園児も入園前には手洗いと消毒をするようになりました。
早く沈静化してほしい
さて、
いやなニュースから逃れるかのようにGWの思い出をUPします。
今回は宮城県仙南にあるえぼしスキー場で行われていた「すいせん祭り」のひと時を紹介します。
見よ、この「すいせん」を…。
すいせん祭りと言ってもたいしたことはしてませんが辺り一面の水仙にはカンドーでした。
でも、写真撮影場所のすぐ横にあるレストランのジンギスカン食べ放題が気になって、気なって
にじますの釣堀や、ゴーカートも楽しんじゃいました
特に子供は釣りがよほど楽しかったらしく滋賀に帰ってからも釣人を見ると、「まーくんも、したかったぁ
」と釣人を見かけるたびに騒ぎます
ゴーカートは、パパも予想以上に楽しかったようでしたよ
滋賀県でもインフルエンザの感染者がでてしまいました

保育園では予防対策として保護者も園児も入園前には手洗いと消毒をするようになりました。
早く沈静化してほしい

さて、
いやなニュースから逃れるかのようにGWの思い出をUPします。
今回は宮城県仙南にあるえぼしスキー場で行われていた「すいせん祭り」のひと時を紹介します。
見よ、この「すいせん」を…。

でも、写真撮影場所のすぐ横にあるレストランのジンギスカン食べ放題が気になって、気なって

にじますの釣堀や、ゴーカートも楽しんじゃいました

特に子供は釣りがよほど楽しかったらしく滋賀に帰ってからも釣人を見ると、「まーくんも、したかったぁ


ゴーカートは、パパも予想以上に楽しかったようでしたよ

Posted by
ティダ
at
13:01
│Comments(
0
) │
日記