2010年09月12日    ★木の家のお手入れ方法★

icon25今日は、暑い中モデルハウス「もりいえ」で行われるセミナーに行ってきました。
でも、「もりいえ」って前回お邪魔したとき(春)確かエアコンが無かったような気が…icon11
行ってみてやっぱりないっ!
帰りたいな~と思ってると以外に良い風が…。
しかも、外はかなり暑いはずなのに不快な暑さは感じない。
それどころか通り抜ける風で気持ち良かったですicon12

セミナーは「木の家のお手入れ方法」
講師は木村さん。
膳所で設計事務所を構えてる方だそうです。
いろいろ話していただきました。
手入れの方法もですが実際に木の家に住まわれた方のコメントなんかもあって参考になりました。
うちも、床はどうしようかな~?とずっと悩んでましたが今日の体験で蜜蝋に決めましたicon12

iconN12蜜蝋を塗る前。塗らなくても肌触りはすべすべ。
左がヒノキ。右はスギ。
★木の家のお手入れ方法★





















iconN12蜜蝋を塗った後(5~6時間経過)
うす塗りなのですが、べたべた感がなくてさらっとしてます。
一度、試してみたかったので凄くよかったです。
★木の家のお手入れ方法★





















iconN12キズを付けた木のお手入れ方法も教えてもらいました。
軽くキズを付けたところに熱湯をかけて5分ほどしてから、
そこに布巾をかけて今度はアイロンを押し当て布巾が乾くくらいまでアイロンがけをします。
★木の家のお手入れ方法★





















iconN12すると…キズが目立たなくなりますicon12
右側がアイロンを当てた部分です。
★木の家のお手入れ方法★





















iconN12他にもご家族がいっぱい来ていて子供さんもいっぱい来てましたが、
はじめて顔を合わせたにもかかわらず、すぐ仲良しにkao05
汗だくになって遊び回ってました。
★木の家のお手入れ方法★


同じカテゴリー(マイホーム記録)の記事画像
★階段+収納★
★チョークボード★
★完成★
★薪ストーブ★
★壁塗り・庭工事完成★
★炉壁完成★
同じカテゴリー(マイホーム記録)の記事
 ★階段+収納★ (2012-09-26 21:07)
 ★チョークボード★ (2011-07-01 18:42)
 ★完成★ (2011-05-30 22:25)
 ★薪ストーブ★ (2011-02-28 15:21)
 ★壁塗り・庭工事完成★ (2011-02-27 23:40)
 ★炉壁完成★ (2011-02-15 12:57)


Posted by ティダ at 17:59 │Comments( 0 ) マイホーム記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。