2011年01月16日 ★玄関(内)★

左官職人さんと設備屋さんもはいってました。
自分たちで作業をするのは大変だけど職人の方々と会う機会がもてて助かりました。
内装をする時の左官の仕方とか教えてもらったりして…

それと、誰がしてくれているのか顔が分かるという事はとっても安心します。
息子は興味津々で作業の邪魔をしてました

自分の家が出来上がっていく過程が子供ながらに良く分かってます。
週末、職人さんに会えるのを楽しみしている息子です

今回は、玄関に石を投げ入れるお手伝いをさせてもらってました。
出来上がりが楽しみ

Posted by
ティダ
at
19:23
│Comments(
3
) │
マイホーム記録
この記事へのコメント
セルフビルドとは、聞こえは、良いですが、実際となると結構な仕事量だと思います。無理の無いように、出来ない所は、伝えて下さいね。
お子さんが、大黒柱を中心にリビング゙をグルグルされているのを見ると元気をもらい嬉しくなります。
お子さんが、大黒柱を中心にリビング゙をグルグルされているのを見ると元気をもらい嬉しくなります。
Posted by 松井建設株式会社 at 2011年01月19日 08:49
ゴジラと火山と鏡餅なごみますネェ・・いいですネェ
組み合わせ最高。
組み合わせ最高。
Posted by 杉ファンクラブ
at 2011年01月19日 13:09

松井さん、
いつもお気遣い頂きましてありがとうございます。
かなり、しんどいですが一面を塗り終えたときの達成感が何とも良い感じです。頑張ります(^^)
杉ファンクラブ さま
火山!!
人によって見方が違う所が面白いです。
ちなみに、息子は迷路でした(^^)
火山は皮付きの木を虫くんが食い荒らしたあとです。
コメントありがとうございます。
いつもお気遣い頂きましてありがとうございます。
かなり、しんどいですが一面を塗り終えたときの達成感が何とも良い感じです。頑張ります(^^)
杉ファンクラブ さま
火山!!
人によって見方が違う所が面白いです。
ちなみに、息子は迷路でした(^^)
火山は皮付きの木を虫くんが食い荒らしたあとです。
コメントありがとうございます。
Posted by ティダ at 2011年01月20日 00:00